[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
品名 |
価格 /200g |
特徴 |
ブレンド | ||
冨久豆プレミアム | 1,100 |
焙煎に工夫と手間をかけた、当店ならではのおいしさのプレミアム |
冨久豆ブレンド 深煎り | 900 |
当店自慢のブレンドコーヒー、クセがなくマイルドな風味はどなたにもお薦め。 |
春日ブレンド 浅煎り | 900 |
やや深煎り、酸味を抑えたヨーロピアンタイプ、カフェオレにもピッタリ |
サンシャインブレンド アメリカンタイブ | 900 |
飲みくちあっさり、浅煎りアメリカンタイプ |
音羽ブレンド クリスタルマウンテンベース | 1,000 |
カリブ海キューバ産の高級品クリスタルマウンテンをベースにしたライトブレンドコーヒー |
白山ブレンド ブルーマウンテンベース | 1,400 |
プレミアムブランド ブルーマウンテン№1をベースにした冨久豆最高級ブレンド |
ストレート | ||
ブラジル | ||
イエローブルボン | 900 |
黄色く完熟することから名付けられたフルーティーなコクが特徴のブラジルコーヒー |
サントスピーベリー | 800 |
希少な丸豆(ピーベリー)だけを集めた独特の香り |
コロンビア | ||
サンアングスティン | 900 |
契約農園で栽培された香り、酸味、コクのバランスがとれたマイルドコーヒー |
エメラルドマウンテン | 1,600 |
コロンビアアンデスの麓、厳格な品質管理で栽培、ていねいに手摘みされた極上品 |
インドネシア | ||
ミルキーマンデリン | 1,000 |
北スマトラで収穫される最高品種、ミルク色の豆であることからミルキーマンデリンと呼ばれる |
カロシトラジャ | 1,000 |
コーヒーのオパールと呼ばれるインドネシア トラジャ高原産の気品のあるコーヒー |
ジャマイカ | ||
ブルーマウンテン№1 | 3,100 |
ジャマイカ ブルーマウンテン地区限定の最高級ブランド、希少価値と共にコーヒーの最高峰 |
ドミニカ | ||
モンテポロ | 1,000 |
豊かなコク、程よい酸味、深いコクが持ち味です |
イエメン | ||
モカ バニーマタル | 1,600 |
イエメンの「雨の子孫達」を意味するバニーマタル地方産のモカ、気品に満ちたモカの王様 |
エチオピア | ||
モカ シダモ | 1,000 |
モカ特有の豊かな酸味を独特の香りが引き立てます |
グアテマラ | ||
エルピラール | 900 |
しっかりとした酸味と爽やかなシトラスフレーバーが特徴です |
コスタリカ | ||
コーラルマウンテン | 900 |
コスタリカ指定農場で天日乾燥させた、まろやかな香り |
煎り豆 | ||
カフェ アマロ | 1,000 |
エスプレッソ、アイスコーヒーに最適な深い煎りイタリアンロースト |